■HOME■
先生方からのメッセージ--お世話になった先生方よりメッセージをいただきました--
学年主任◆細江善一先生【出席】 
幹事の皆さんご苦労様です。 当日は同じ場所で62年度卒業生の同窓会がありますが、
連続で参加します。 皆さんに再会できる前に、つぶれてしまっていないか心配です。
組◆横山真治先生【出席】
蘇原中を離れて12年が経ちますが、蘇原中時代をいつも懐かしく思い出しています。
立派になられた皆さんに会えるのを楽しみにしています。よろしくお願いします
2組◆市川友博先生【出席】
お願いします。
◆奥村昌子先生【欠席】
お盆は家庭の行事があるので、ごめんなさい。蘇中に赴任したその年に入った学年でした。
慣れない蘇中生の様子に面食らって、けっこう大変な年だったような思い出があります。
サッカー部に元気の良い子がいましたね。 今年から川島中に勤務しています。
◆酒井 茂先生【出席】
中学卒業して15年。倍生きてきたということですね。立派になられた皆さんに会えるのを
楽しみにしています。 今回はお誘いいただきありがとうございました。
◆石田和子先生【出席】
一年間しかお付き合いがなかったのに、声をかけて頂いて嬉しいです。15年ぶりの
再会を楽しみにしています。現在は、市内の那加中で山下正悟サンと共に勤務しています。
◆吉村恭子先生【出席】
もうあれから15年なんですね! 同僚にあなたたちと同じ年の人がたくさんいます。
皆さんバリバリ働いているんでしょうね。 
同窓会で、みなさんの活躍ぶりを聞くのを楽しみにしています。
◆長屋亮司先生【欠席】
どうしても都合がつかず、すみません。15年目の再会が成功することを祈っています。
◆伊藤一浩先生【出席】
なつかしい名前が並んでおり、今から楽しみです。私事ですが、
小学校に来てちょうど10年目です。 そのうち6年が6回で、今年も6年を担任しています。
隣のクラスの担任が、ちょうど皆さんと同じ年なんですよ。なんか不思議です。
私の教え子たちは、今、那加中で山下正悟先生にお世話になっています。
色々なところでつながっていますね。 では、再会を楽しみにしています。
■同窓会のご案内 ■先生からのメッセージ ■お知らせ
■同窓会参加者リスト ■Photo gallery ■会員登録